デイトラ|Figmaの操作が学べるWebデザインスクール

webデザイン

Web制作コース

業界最安級でプロのWebスキルが習得可能
「デイトラ」はフリーランス情報「東京フリーランス」を運営している株式会社デイトラが提供しているWebデザインスクールです。

業界最安級の料金設定
安心!メンターは全員が現役
現場で使えるスキルが明確に確認
デイトラの学習サービスは、動画で1日1題の課題を行い、課題をレビューしてもらいます。不明点などをSlackにてメンターに質問していきながらスキルを習得する流れになっています。

SNS上の口コミによる評価にて広告費を最低限に抑えられているので、業界最安級の料金設定が可能になっています。Twitterの口コミが多いので一度はハッシュタグ「#デイトラ」 を見かけたことがあるかもしれません。

格安でありながらもメンターは現役で活躍しているプロなので、信頼して質問できます。

学習カリキュラムは「知識の習得」に終わるのではなく、「Webスキルで仕事をする」ためのカリキュラム構成になっています。購入前にカリキュラムの内容を細かく確認することもできますので、Googleアカウント・Facebookアカウントで登録してチェックしてみましょう。

デイトラは数種類のコースが展開されており、Webデザインとコーディングを学ぶには「Web制作コース」と「Webデザインコース」の両方のコースを受講する必要がありますので、注意が必要です。

授業形式 動画配信とチャットで質問
コース Webデザインコース、Web制作コース
授業料 Web制作コース:129,800円(税込)
Webデザインコース:99,800円(税込)
期間 90日
場所 自宅(オンライン)
転・就職支援
有料の転職支援コース(税込:39,800円)あり
無料で講座体験可能!

Figmaをご存知ですか?
Figmaとは、UIデザインやワイヤーフレームの作成に便利な、ブラウザ上で共同編集できるデザインプラットフォームです。米国サンフランシスコ発のFigma, Inc.により「全ての人がデザインを利用できるようにする」というビジョンに基づいて開発されています。

Figmaの操作について知ることが出来るのがデイトラの一番の特徴かもしれません!

Figmaは職種を選ばずに利用できるツールではありますが、主にUIデザイナーが必要とする多くの機能が搭載されています。UIデザイナーの仕事の中でも、ホームページのUI設計における、ワイヤーフレームやプロトタイプの制作に最適な機能が揃っています。